いつも有り難うございます。
最近、視力が落ちて(老眼)PCやスマホの文字を見るのが億劫になってきた多田です…
仕事に殆ど影響を感じないのですが、PCやスマホの画面を見るのは中々キツくなりました(+_+)
視力が急激に落ちた原因として、特殊照明の影響もあるのかなぁ~と思っています。
ボディ状態をシビアに見るために、特殊照明を入れてますが、これがけっこう目にきます。
最初照明を使い出した時は、朝起きても目が開けれなく常に涙が出てました。
最近は慣れてしまったのか?以前ほどではないですけど、さすがに目は疲れます。
あまり強い照明も問題ありなのかも知れませんが、ボディ状態をシッカリ見ようと思うと外せないんですよね。。。
二つしかない目なので、何とか労わりながら酷使していきたいと思います(‘ω’)ノ
という事で現場優先でやってますのでblogや他SNSの更新が遅くても大目に見てやってください(笑)
基本的に僕は殆ど外装を担当しているので、車内はあまりしませんが、担当した中で最近印象に残ったお車があります。
嶺南の方(殆ど京都寄り)のモータースさんからご依頼頂いた訳あり車両です。
リースかレンタカーだったお車に、お客様が調味料を大量にこぼされたという内容でした。
ナンプラー?だったか何だったか分かりませんが、とにかく酷い臭いだったことは覚えています(>_<)
「このままでは売れもしないし、貸し出すことも出来ない」とのことで、モータースの社長さんと何度もご相談しながらどうするか考えた結果。。。
シートは中古で全席交換、天井内張やカーペット等の直接 調味料がかかって臭いが染みつきやすい物は全て新品交換、内張や鉄板部分などは(調味料が付着していない部分も含めて)可能な限りのフル洗浄。
車という複雑な構造の中で、出来る事にも限界はありますが、内張や外せるものは外し、鉄板部分も何度も繰り返し洗浄しまくりました。
目に見える調味料の痕跡もなくなり綺麗にはなったのですが…臭いが若干残っている……
しかも臭いを嗅いでみると、調味料が付着していないサイドや天井の鉄板部分等や、外して洗浄した内張からも(汗
お客様が使用していた期間や、うちにご依頼が来るまでもにもかなりの時間が経過しているようで、車内に臭いが染みついてしまったようです。厳しいぃ~(>_<)
内装を組むまでに消臭と換気を繰り返し、そして組んでからも消臭と換気を繰り返し…臭いの戻りも確認しながら、なんとか納期までに全ての行程を終えました。
完全に臭いが取れたわけではありませんでしたが、引き取りに来られた社長さんにも「最初とは比べ物にならないほど良くなった。大変だったでしょう~引き受けてもらえて良かった」と労って頂けたのが救いでした。
臭いはやっぱり難しいな~と再認識。
臭いの原因・状況・予算・車という複雑な構造の問題‥‥‥改善できるものもあれば、状況によってはお車を入れ替えた方が安く上がるのではないかという案件も。
常に100㌫に仕上がるわけではありませんが、今後もお客様のご要望と向き合いながら最善を目指します!
↑洗浄前
写真も少ないし、組んだ写真も撮り忘れました(‘ω’)
画像は以上!もっと撮っとけば良かったです(汗
長くなったので外装の方を少しだけ。
ボディを磨くまでの作業にケミカルで汚れを除去するという行程がありますが、水ジミ除去もその一つ。
↑ボンネット
ちょっと撮る角度は違いますが、ボンネットです。
半分だけケミカルで水ジミやその他の汚れを落とした状態。
真上から
画像を見ると汚れを落としてない方は傷などが殆ど見えません。
単純に汚れといっていますが、色々な物が積み重なっているので下地が隠れて見えなくなっていますね。
ケミカル洗浄を行う事で、ケミカルで落ちる汚れなのか、研磨を入れないと落ちないのかの判断基準にもなりますし、ボディの状態を把握することができます。
こうすることで必要以上に研磨を入れなくてもよくなるので、無駄に塗装を削ることが無くなります。
フェンダー部分も。。。↑洗浄前
↑洗浄後
↑研磨後
メタリックが見えるようになりました~
全体的に同じような行程で仕上げ。
映り込みも(‘◇’)ゞ
その他、コーティング
1層コーティング(光雅)/新車
特に目立つトラブルもなくいつも通り丁寧に。
2層コーティング(艶月)/経年車
2層コーティング(艶月)&ガラス全面のウロコ除去・GPコート/経年車
中古車で購入されたお車ですが、距離数の割に鉄粉だらけの傷多めでした。
クレンジングと研磨で綺麗にリセット。
3層コーティング(グロスアーマー)&フロントガラス下地処理・GPコート/新車
フロントバンパーは傷ありのため新品に交換との事で、その部分だけ後日に施工となりました。
その他にもRX450hのコーティングや研磨が3台連続続いたり、経年車のグロスアーマー施工、メンテナンス、ウロコ除去など色々ご依頼頂き写真も撮ってはいたのですが、携帯から上手くPCに移行出来ていなかったので、今日はこの辺で(‘◇’)ゞ
相変わらずくだらない内容を含め最後まで読んで頂いて有り難うございます!
ご依頼頂いたお客様にも感謝しかありませんm(__)m有り難うございました!
今後も精進して参りますので宜しくお願い致します。